Brillia Tower 上野池之端 ブリリアタワー上野池之端プレミアムサイト

TOP>デザイン

Design デザイン

東西の憧憬とつながりを生む室内空間が実現されています

全住戸天井高約2,600mmが採用され、開放的な空間づくりは東西それぞれの形へ。

東向き全住戸に緑景とつながり開放感をもたらす、ダイレクトサッシ

EAST眺望 空間を大きく広げる約2,100mmのダイレクトサッシ/模型拡大写真・模型写真(物件東側)

東側住戸空間づくりのポイント

  1. 眺望とつながる高さ約2,100mm※1のダイレクトサッシ
  2. 豊かな採光と緑景が室内を明るく彩る
  3. 空間の広がりを感じる約2,600mm※2の天井高
※1 プレミアム:約2,300mm ※2 プレミアム:約2,800mm
居室・天井高約2,600mm/ダイレクトサッシ・天井高約2,100mm

空とつながりを生み出すハイサッシとワイドスパンバルコニー

WEST眺望 約2,250mmものハイサッシと約3,100mmの高さを採用した西側バルコニー/模型拡大写真・模型写真(物件西側)

西側住戸空間づくりのポイント

  1. リビング・ダイニングには高さ約2,250mmのハイサッシ
  2. より豊かな採光と開放感を高めるガラス手摺り※3
  3. 空への広がりをもつ階高約3,100mmのワイドスパンバルコニー
※3一部は乳白ガラスです(西側3~6F、東側3~10F)
階高約3,100mm/奥行き約1,800mm

※掲載の完成予想CGは、計画段階の図面を基に描き起こされたもので、実際とは異なります。建物外観形状の細部、設備機器等は表現されておりません。行政指導や施工上の都合等により、設備位置・樹高・本数等変更になっている場合があります。植栽は特定の季節や竣工時の状態を想定して描かれたものではありません。
※上記の内容は分譲当時のパンフレットに記載されている内容を基に掲載しております。
※上記の画像は竣工時の画像となります。

このマンションに関するお問い合わせ